山形県 入試対策 数学 遠Tからの挑戦状⑦ 【連立方程式 料金】

遠Tからの挑戦状⑦
今回は、連立方程式の問題になります。山形県の連立方程式は1つ目の式は立てられるが、2つ目の式がなかなか立てることが出来ない生徒が多くいます。そのため、立式と答えでそれぞれ得点になるので0点の生徒が続出します。連立方程式は確かになれるまでは難しいですが、まずはイメージをして解いてみて、次に確実さを身に付けていきましょう。
授業で伝えてる内容に関しては、受験で差をつけることが出来る内容です。ノートにしっかりと書き写し、寝る前にノートを眺め、覚えていってください。
質問など、ある場合は学習塾Nextstageのお問い合わせフォームからご連絡ください。Twitter→Nextstage_endoにご連絡でも可能です!
今後も一生懸命授業していきますのでよろしくお願いいたします。
解説動画はこちらです!
2021年01月08日 00:00
投稿されたコメントはありません